山のcafe sasahara

630-1 Nishigoutonakacho, Hitachiota, Ibaraki 311-0313, Japan
+81 294-78-0770
$$$ Cafe
(77 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

Welcome to 山のcafe sasahara, a hidden gem nestled in the serene mountains of Hitachiota, Ibaraki. This charming cafe offers a delightful escape from the hustle and bustle of city life, inviting you to experience locally sourced ingredients and homemade comfort food in a picturesque setting.

The cafe's menu features a selection of hearty dishes that are sure to tantalize your taste buds. Customers rave about the サンドイッチプレート, bursting with fresh vegetables, creamy cheese, and tender chicken, all stacked between soft, pillowy bread that’s easy to savor. Those searching for something warm and comforting can opt for the キーマカレー, an aromatic dish that promises a burst of bold flavors and satisfying textures. For dessert, don’t miss the 杏仁豆腐 — its rich creaminess pairs beautifully with black syrup and kinako, leaving you blissfully content.

Those who have visited share their genuine affection for this cozy cafe. One customer reminisced about the soothing atmosphere, complementing the view of lush, green rice fields that evoke feelings of nostalgia. With every bite and sip, you are treated to both delicious food and a retreat for the soul. Another visitor highlighted the warm and welcoming feel of the restaurant, which has been beautifully crafted from an old farmhouse, adding to its authenticity and charm.

At 山のcafe sasahara, every detail counts. The cafe operates with a commitment to community, as every piece of furniture, from cups to large tables, is handmade by staff from “山里舎”, a vocational support facility. This craftsmanship adds a personal touch and warmth to your dining experience, making you feel right at home.

Whether you are stopping by for a special lunch while on a scenic ride, or simply seeking a cozy spot to unwind, this cafe promises a unique experience that caters to both your taste and your heart. With its limited menu passionately prepared and served with a smile, 山のcafe sasahara is not just about food; it’s about savoring the moment and enjoying the simple pleasures in life.

Plan your visit to this delightful nook in nature, but be sure to arrive early, especially on weekends, as the cafe tends to fill up quickly with eager patrons. You won't want to miss this exquisite blend of atmosphere, art, and culinary delight!

Service options
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Great dessert
Great tea selection
Popular for
Lunch
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Brunch
Lunch
Dessert
Table service
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Trendy
Planning
Brunch reservations recommended
Lunch reservations recommended
Accepts reservations
Payments
Rakuten Pay
Credit cards
Parking
Free parking lot
Openings Hours
Checking

Monday

Closed

Tuesday

11:00 AM - 02:30 PM

Wednesday

11:00 AM - 02:30 PM

Thursday

11:00 AM - 02:30 PM

Friday

11:00 AM - 02:30 PM

Saturday

11:00 AM - 02:30 PM

Sunday

Closed

77 Reviews
Me

08 Oct 2025

サンドイッチプレートは、野菜、チーズ、チキン等、具だくさんでとても美味しい パンは厚くなく、やわらかいので食べやすいです。 ご飯のプレートは、キーマカレー。次回はこちらを頂きたいと思います デザートの杏仁豆腐は濃厚で、黒蜜ときな粉の相性抜群 席から見える青々とした田んぼに、懐かしい気持ちになり、心にもご馳走を頂いた一時でした。素敵なカフェです

Futoshi NAKAURA

10 Sep 2025

山間にひっそりと営業しているカフェです。友人に連れて行ってもらってから、お気に入りの一軒になりました。毎年山菜のシーズンに必ず訪れています。景色が良くて居心地の良いカフェです。今日も美味しいサンドウィッチをありがとうございました

森谷徳子

21 Aug 2025

ツーリングの途中でたまたま見つけたお店。 古民家を改装して、とても素敵。 ランチは3種類ありました。 今回は、チキンカレーとポークサンドウィッチを注文。 ぶどうジュースが、これまた最高に美味しかったです。このドリンク付きで1350円なのでコスパ最高。 是非またツーリングでそちら方面に行く時は伺いたいと思います

かすみ.

04 Aug 2025

*キッシュプレート サクサクの生地が嬉しいキッシュでした。濃厚なソースもおいしく、それと対比するレモンがさっぱりとしていておいしかったです 「山里舎」就労継続支援B型の施設とのことで、お店で使用されているコップやお皿などの食器、受付カウンターやテーブルの大型家具から、メニュー板やカラトリーケースなどの小物類まで、全てスタッフの方々の手作りなんだそうです。 手作りだからこそ感じられる暖かみと、自然にある素材を活かしているからこその肌なじみの良さがあり、居心地のよい空間でした。 個数に限りはありますが、一輪挿しなどの小物の販売もされていました。

Kurukuru Oyatsu

22 Jul 2025

太田の山奥にある民家カフェ。明るく自然豊かで雰囲気がいいです。広い座敷席をあてがわれたので、のびのびゆっくり寛いで食事ができました。 食事のメニューはワンプレートランチ、サンドイッチ、キッシュプレートの3種類のみ。ご飯を頂きたかったためルーロハンのごはんプレート1540円の一択。これにオプションのデザートセットを加えた合計1870円を頂きました。 台湾料理らしいですが香辛料が効いたそぼろご飯のようで美味しい。味玉が抜群。全体的にクセのない自然な味付けで体にも良さそうでした。 食後のアイスコーヒーも独特で味わい深かったです。 接客が頗る丁寧。 休日のお正午前の訪問でしたが、店を出る頃は満席でした。店の隣の駐車場もいっぱい。休日は予約したほうが無難かもしれません。 お客はほぼ女性の2人組客で、その他、1人客が2人くらいいたような感じです。店内はテーブル席が5脚ぐらいの他、カウンター2席もありました。

AW 11

11 Jul 2025

平日のお昼過ぎに訪問。先客3組、予約せずに行きましたが席は空いていました。 ランチメニューは3種類。ごはんプレートのタコライスをデザートセットにして、白玉ぜんざいを注文。どちらも美味しかった。 お店は通りから入った奥にあり、店内に静かに流れる音楽、窓から見える山、テーブルに置かれた一輪挿しと、まったり過ごせました。不思議と他のお客さんの話し声などもあまり聞こえませんでした。

あみ

26 Jun 2025

常陸太田駅から車で20分。長閑の里山の中、「こんなところにカフェが?」と不安になるような場所に『山のcafe sasahara』はあります。外観は普通の一軒家ですが、中に入ると北欧風のおしゃれで暖かみのある家具が並ぶ素敵な空間が。茨城に居ながらまるでフィンランドの森の中にいるような心地よさを感じるカフェなんです。 お店のコンセプトは「和と輪と話。ひとの繋がりで作るストーリー」。和室も残されていて、そのセンスの良さが絶妙!全ての席に座って写真を撮りたくなるかわいさです。 設計を手掛けたのは茨城県日立市出身・在住の建築家、鯉渕健太さん。築50年の民家をリノベーションして使用しています。枝をそのまま利用した素朴な椅子は、この場所にふさわしい椅子ってなんだろう?と考え、「ひと息、山自体に腰掛けているような」椅子にしたかったとのこと。そのこだわりが森の気配の秘密でもあるんですね。 ランチは週替わりでサンドイッチプレートとごはんプレート、キッシュプレートの3種類から選べます。

Join the 山のcafe sasahara Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.